
いつの間にかサウンドハウスでShureの新型イヤホンE4cが取り扱い開始…というプレスリリースが掲載されている(僕がアンテナを張り巡らせていないせいなんだけど)。E4cは以前にも何度かこのBlogで紹介している、ハイグレードな製品。米Shureサイトで価格$299…と、かなり高額なんで、日本でいったいいくらになるのか心配していたんだけど、サウンドハウスは“衝撃特価”として24,800円を提示(このエントリを書いた時点)…この価格なら思わず手が出てしまいそう…。
ちなみに気の早い人達は既に海外通販などを使ってE4cを手に入れているようで、コメントいただいたOffice ALTさんのBlog「G5 days」でもE4cのパッッケージ内容を紹介する「Unpack Shure E4c」と、Etymotic ER-6との比較記事「E4c vs. ER・6」の2つのエントリーを掲載されている。Shure E4cが気になる人は参考に…僕はER-6i(ER-6じゃないけど)ユーザーなんで、特に2つ目の記事は興味津々。なんか本格的に欲しくなってきちゃったなぁ。
[関連記事]
でも24,800円だとちょっと考えちゃう値段ですね。
とはいってもやっぱり高いんですけどねw。
でも音はやっぱり良さそうですね〜。一度聴いてみたいですね〜。
でもボクは今のER-6iに不満はないですよ。強いてあげるとしたらフォームの汚れですかね〜w
E4c僕もかなり気になるんですよね。米国価格が$299ってコトだったんで、日本では35,000円…とか言われたら、ちょっとツラいんですけど約25,000円だと「なんとかなるかもしれない…」とか思ってしまいます(汗)。試聴できるようになったら危険かも…。
とはいえ今持っているER-6iは気に入っているんで、目一杯使い倒してあげたいって気持ちもあります。