2005年05月23日
結構楽しめる話題があるかもしれない…と思ってオライリー刊の「iPod & iTunes Hack」という本を先週注文。発売予定日が5月26日…というコトだけど、既に手許に届いてしまっているのは何でだろう。
JAVAやPHP、AppleScrpitを使ったソフトウェアによるiTunesなどの使いこなしなどの普通に想像できる「ハック」から、ハードウェアの改造もあれば、iPod車載工作、ヘッドフォンアンプ自作などの難易度の高いものから、段ボールでのiPodケース自作(笑)などまで、とにかくDIY精神旺盛な内容が、いかにも米国人Geekな雰囲気プンプンな感じで微笑ましかった。
もちろん不器用な僕にはそんなマネはできないんだけど、それでも様々なオンラインソフトやAppleScriptなどを使ったり(多くの作者に感謝!)、iTunes機能を使い倒したり…といったコトで格段にiTunesやiPodの楽しみが増えたりする。やっぱりiPodで「携帯プレーヤーがパソコンと密接に繋がった」コトって大きいと思うんだよね。AppleStoreなんかでアクセサリーをショッピングしてiPodライフを便利にするのも楽しいけど、いろんなツールで自分の機器を十二分にコキ使うってのも結構カッコいいんじゃないかと改めて思ったよ。
まぁこのBlogでも少しずつそうしたモノを紹介しているんだけど、気が向いたときに散発的に出しているから探しにくいコトこの上ない(苦笑)。ちゃんとまとめて見れるようにうまく工夫したページとかを作って、自分なりの使いこなしを紹介してみたいな…って今回の書籍を読んで考え始めた。
posted by 卯月 at 17:44|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
日記
|

|
この記事へのトラックバック
pantyhose
Excerpt: <a href="http://www.nishithdesai.com/wwwboard/messages/3734.shtml">naughty lingerie</a> mature lesbians <a href="http://www.nishithdesai.com/wwwboard/messages/3740.shtml">naughty lingerie</a> heshe <a href="http://www.nishithdesai.com/wwwboard/messages/3743.shtml">trashy lingerie</a> lingerie modeling <a href="http://www.nishithdesai.com/wwwboard/messages/3751.shtml">naughty li..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-05 01:02
shemale cum
Excerpt: <a href="http://www.angelstop.com/wwwboard/messages/1458.htm">blow jobs</a> latino <a href="http://www.angelstop.com/wwwboard/messages/1459.htm">spermshack</a> big tits <a href="http://www.angelstop.com/wwwboard/messages/1460.htm">heather i deep throat</a> dragonball z hentai <a href="http://www.angelstop.com/wwwboard/messages/1461.htm">blow</a> shemales <a href="http://www.angelstop.com/wwwboard/messages/1462.htm">oral se..</a>
Weblog:
Tracked: 2006-01-06 23:13
breast dvd milk squirting video xxx
Excerpt: オライリー書籍「iPod & iTunes Hack」
Weblog: breast dvd milk squirting video xxx
Tracked: 2007-04-18 04:40
Groupsex, Oral / Blowjob, Anal / Ass, Cumshot
Excerpt: オライリー書籍「iPod & iTunes Hack」
Weblog: Groupsex, Oral / Blowjob, Anal / Ass, Cumshot
Tracked: 2007-06-13 07:45
アフェリエイト
お勧め音楽CD
ジョアン・ジルベルトの最新のスタジオ録音盤。タイトル通りジョアンの「声とギター」だけ。まるで彼が家で静かに演奏をしているような錯覚に陥る。一度手にしたらずっと愛聴していられる。プロデュースはカエターノ・ヴェローゾ。
ボサノヴァ創始者の一人、ジョアン・ジルベルトの最高傑作とも言われ、彼の声とギター、そして微かなパーカッションだけ…という静謐な中にもギラっと光る鋭さがあるサウンドが素晴らしい。
ナラ・レオンがカエターノ・ヴェローゾやジルベルト・ジル、ジョアン・ドナート、ジョビン、エドゥ・ロボといった様々なブラジル著名ミュージシャンとデュエット…各曲のアレンジもそれぞれのミュージシャンによる。